2025年書評
PR

【酒井 威津善に学ぶ】読むだけで「儲かるアイデア」を思いつく 小さなビジネスモデル100

yuki
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ゆきんこ
ゆきんこ

こんにちは!【書き、折り、捨てる】ストロング読書スタイルのゆきんこです。

この記事では

具体的には、

こんな感じでざっくりご紹介します!

ゆきんこ
ゆきんこ

書籍購入前の、参考にしていただければ幸いです!

こんな人におすすめ

本書をオススメできない人
  • 著者の思考(価値観)が知りたい
  • 本を読みものとして読みたい
  • 一生会社勤めでいいと思う
本書をオススメできる人
  • ビジネスを始めたい
  • 普通の人生で終わらせたくない
  • 好きなことがある

こんな悩みを解決する一冊です。

これって、私のことかも!?と思ったら、読んでみてください!

本を読む前に知る

これから読む人にひとこと

おもしろい!こんなビジネスがあったのか!

「既存のビジネス×既存のビジネス=新しいビジネス」

本書では、既存のビジネスが100掲載されており、分解すると100の視点が生まれます。

あなたの好きなことは何ですか?

「好きなこと×本書100の視点=新しいビジネス」

これであなたもビジネスが立ち上げられます。

本書で心に響いた箇所

ビジネスは大きければいいわけではありません。大きさではなく、「システム」として機能するかどうか、ここが重要なのです。

読むだけで「儲かるアイデア」を思いつく 小さなビジネスモデル100
ゆきんこ
ゆきんこ

利益の最大化を目的とするのではなく、しっかり機能するかを意識した方がよさそうだ。

ざっくり要約

本書は、既存のビジネスから見える100の視点が書かれています。

ゆきんこ
ゆきんこ

ビジネスモデル図鑑100って感じだね!

あなたは、好きなことがありますか?

そして、人生このままでいいのか?なんて思っていませんか?

なんかやりたいけど、やりたいことがわからない。

大丈夫。この本がアイデアを爆発させてくれます。

今までは、ビジネスを生み出すという視点で、物事を観察していなかったから、儲かるビジネスを生み出せなかった。

それだけです。

発想の公式は、「既存のもの×既存のもの=今までにないもの」

本書の中で、面白いと思ったビジネスを2つ紹介します。

https://reeastroom.com

株式会社BrickWallの「REEAST ROOM」

アメリカ発祥のエンターテイメントスペースで、モノを壊したり、自由にどこでも絵が描けるなど、非日常的な経験ができます。

破壊するものは、廃品回収業者の収集品や再利用不可能な小型家電を活用しています。

ストレス解消を目的とした商品やサービスは、顧客の精神的な不満を直接的に改善するため、そこと一致すれば、リピート利用が見込めます。

「既存サービス×ストレス解消」

https://e-doshisha.com/gorilla_hitotsukami

株式会社ドウシシャ「ゴリラのひとつかみ」

製品名の通り、強力なもみ加減が売りのふくらはぎケア機器です。

その締め付けにハマる人が続出して話題となり、年1万5000台の出荷目標だったところ、1ヵ月で10万台売り上げたそうです。

「既存サービス×ネーミング」

どうです?面白いでしょ?

「あなたの好きなもの×100の視点」=新しいビジネス

始めましょう!

ゆきんこの本音レビュー※100点満点

タイトルと内容の一致度90
読みやすさ80
内容の満足度60
ゆきんこ
ゆきんこ

『アイデア出しに役立つ便利帳』

すでにあるビジネスモデル図鑑という感じ。これからビジネスを始めたい人。好きなことはあるけど、どうやってビジネスに展開したいか、わからない人に、オススメできる本です。単純な読み物としては、機能していないため、目的がない人は読まなくていいかもしれません。ただ、「へ~こんなことあるんだ~」という新しい発見があるので面白かったです。

書籍情報

タイトル読むだけで「儲かるアイデア」を思いつく 小さなビジネスモデル100
著者酒井 威津善
出版社ソシム
ページ数272ページ
発売日2025/2/4
ディスプレイ広告
ABOUT ME
記事URLをコピーしました