2025年書評
PR

【あつみ ゆりかに学ぶ】今度こそなりたい自分になる! 1冊まるごと「完コピ」読書術

yuki
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ゆきんこ
ゆきんこ

こんにちは!【書き、折り、捨てる】ストロング読書スタイルのゆきんこです。

この記事では

具体的には、

こんな感じでざっくりご紹介します!

ゆきんこ
ゆきんこ

書籍購入前の、参考にしていただければ幸いです!

こんな人におすすめ

本書をオススメできない人
  • ただ、読書を楽しみたい
  • 人に教えられるのが苦手
  • 多読、速読が好き
本書をオススメできる人
  • 本を読んで「変わりたい!」と思っている
  • 本のノウハウを100%モノにしたい
  • 著者の熱い想いを感じたい

私のことかも!?と思ったら、読んでみてください!

本を読む前に知る

これから読む人にひとこと

泣いた。読書術の本で。

読書とは、著者と読者の対話だ。

この本は、それを100%感じることができる。

まるで本から著者が飛び出して、目の前にいるような感覚。

ここまで熱い本は、なかなか、ない。

本を読んで「変わりたい!」そんな想いに、応えてくれる1冊です。

本書で心に響いた箇所

読書は恋愛によく似ている。

1冊の本を読む楽しみもあれば、1冊の本を選び出す楽しみもある。

今度こそなりたい自分になる! 1冊まるごと「完コピ」読書術
ゆきんこ
ゆきんこ

これは、カッコいい!

ざっくり要約

本書は、1冊の本を100%活かす読書術が書かれています。

ゆきんこ
ゆきんこ

著者の想いが熱すぎるぜ!

本を読んで変わりたいと思うなら、最初から「なりたい自分」になることをちゃんと目指しましょう。

これが、完コピ読書術のスタート地点です。

「師匠本(1冊)」の選び方はこんな感じ

  1. 著者へのポジティブな感情(「好き」「憧れる」など)に敏感になる
  2. あなたの価値観をアップデートし、「なりたい自分」に導いてくれる「師匠本」が必ずあると信じる
  3. 本棚を眺めて「なりたい自分」と「師匠本」をイメージする
  4. 「師匠本」は浮気NG。選ぶ直す時間があるなら「実践」にあてる、と決める
  5. 「師匠本」の難易度を上げてはダメ。ストレスなく読み進められる本にすると誓う

これで、「師匠本」が選べましたね!

では、実際に本を読んでいきましょう。

  • 振り返らない読書、忘れてもOK
  • 今、目の前のページに書かれている「なるほど」と向き合うだけで十分
  • 著者の失敗談※特にしっかり収穫!
  • 変えなくてはいけない思想、行動※特にしっかり収穫!

こういったことを意識しながら、エクセルに入力していきます。(詳しいノウハウは本を読んでね!)

ちなみに、「付箋を貼ったり、線を引く形でもいいんですよね?」という質問に対して、著者は「NO。エクセルにしてください。」とはっきり主張しています。

ノウハウを100%習得して、師匠の脳を自分の脳に移植するレベルで読書しましょう。

著者の完コピした「師匠本」は人生で7冊。

100冊読むより、7冊で自分を変えたほうが、タイパ&コスパいいですよね。

ゆきんこの本音レビュー※100点満点

タイトルと内容の一致度100
読みやすさ90
内容の満足度80
ゆきんこ
ゆきんこ

『熱すぎる読書術本!』

著者の熱量が半端じゃない!がっつりノウハウ本なのだが、実践できる人は、確実に成果が出るでしょう。多読が推されるなかで、1冊にフォーカスした読書術。もう、多くの本を読むの、やめませんか?ちなみに私も多く読まない人間です。しかし、完コピ読書術を実践できるほどの「変わりたい!」という熱い思いはありません。本を読んで変わりたい!そんな人におすすめできる1冊です。

書籍情報

タイトル今度こそなりたい自分になる! 1冊まるごと「完コピ」読書術
著者あつみ ゆりか
出版社PHP研究所
ページ数296ページ
発売日2024/12/9
ディスプレイ広告
ABOUT ME
記事URLをコピーしました