【小河園子に学ぶ】気がつくと子どもの英語力がぐんぐん伸びている おうち英語


こんにちは!【書き、折り、捨てる】ストロング読書スタイルのゆきんこです。
この記事では
書籍【気がつくと子どもの英語力がぐんぐん伸びている おうち英語:(著者)小河園子】の紹介をします
具体的には、
こんな感じでざっくりご紹介します!

書籍購入前の、参考にしていただければ幸いです!
こんな人におすすめ
- 子どもと一緒に英語を学びたい
- 英語が喋れるようになりたい
- 家でできる英語学習法が知りたい
こんな悩みを解決する一冊です。
これって、私のことかも!?と思ったら、読んでみてください!
本を読む前に知る
これから読む人にひとこと
【私が小学生のときに、親が本書を読んで実践してくれていれば。。。】
私は英語が喋れるようになっていたに、違いない!
と思わせてくれる1冊。
音楽、映画、日常、あらゆる場面を英語の教材と捉え、おうちで英語学習ができます。
さっそく、英語の絵本を購入して、実践中です!
本書で心に響いた箇所
「言いたいことを、自分のわかる範囲の英語で言えればいい」

英語を学ぶぞ!と思うと、全部やろうと思ってしまう。これが間違いで、必要な英語だけ覚える、でいいんだな。
ざっくり要約
本書は、子どもと一緒に、おうちで英語を学ぶ方法が書かれています。

子どもが6歳になるまでに読んで欲しい
おうちでできる英語学習は、
- 観る
- 聴く
- 話す
を楽しくやることです。
まず好きな映画を見せましょう。※とりあえず、日本語で大丈夫。(お気に入りの映画を見つけるのが目的です。)
例えば、
・トイストーリー・ハリーポッター・カーズ・スターウォーズ・ピーターパン・アラジン・タイタニック・インディジョーンズ・ズートピア・アルマゲドン・ターザン
などなど、なんでも構いません。
お気に入りの映画が見つかったら、ストーリーを暗記するくらい何度も観ましょう。
ストーリーを暗記できるレベルでお気に入りになったら、英語学習のスタートです。
順番はこんな感じ
- 普通に観たい映画を観る感覚で、お子さんがストーリーを知っていて、興味がある映画を選ばせる。
- 日本語字幕付きで英語で映画で映画を観る。飛ばして観ても、好きなシーンだけでもOK
- その中でかっこいいフレーズを1つ覚えて、まねをする
これで楽しく英語学習ができます!
基本は『楽しく学ぶ』です。
「英語の意味を調べる」のではなく、「この英語、どんな意味だろう?」と疑問に思えれば理想ですね。
また、日本語字幕が読めない年齢のお子さんがいる方には、
- 絵本を英語で読み聞かせする(※朗読CD付のものがある)
- 英語のカレンダーを目につくところに貼っておく
など、日常に少しずつ英語を取り入れていくことが重要です。
【英語を話せるようになりたい=言いたいことを、自分のわかる範囲の英語で言えればいい】
これを目標におうち英語をスタートしてみましょう!
ゆきんこの本音レビュー※100点満点
タイトルと内容の一致度 | 90 |
読みやすさ | 80 |
内容の満足度 | 70 |

『小学生の時、親がこの本を読んで実践してくれていれば!』
6歳未満のお子さんがいる方は必読です。英語は、喋れないより、喋れたほうがいいですよね?なら、おうちで英語学習してみましょう。本書の内容は、非常に簡単で、今日から実践できる。好奇心がある時期、なんでも知りたい時期に親子そろって実践できれば、効果があります。とりあえず、英語の絵本買ってみました。あとは、英語のカレンダーですね。私はまったく英語ができないので、子どもと一緒に学んでみます。
書籍情報
タイトル | 気がつくと子どもの英語力がぐんぐん伸びている おうち英語 |
著者 | 小河園子 |
出版社 | Gakken |
ページ数 | 224ページ |
発売日 | 2024/12/12 |