2024年書評
PR

【PHP研究所に学ぶ】ディズニー・プリンセス・レッスン【要約】

yuki
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
このブログはこんな方に向けて書いています

本を読みたいけど時間がない

本を買う前にどんな内容か知りたい

本を読み終わったけど、他の人の感想が気になる

本を読む前に知る

ざっくり要約

本書は『ディズニープリンセス映画の要約が書かれています』

登場するプリンセスは

  • シンデレラ
  • 白雪姫
  • オーロラ
  • アリエル
  • ベル
  • ジャスミン
  • ラプンツェル
  • ポカホンタス/ジゼル/ティアナ

各映画の要約と、プリンセスの性格、意志力が伝わる内容です。

人物紹介で、性格(思考と行動)はもちろん、『ドレス・ヘア・ほお・瞳・リップ』というファッション&スタイルの特徴まで細かく記されているのは驚きだった。

さあ、これであなたも、あこがれのプリンセスになれる!

この本を選んだ理由

少しライトな本を探していて、価格サイズ表紙が、いい感じだったから

この本で心に響いた箇所とその理由

法律が間違っているわbyジャスミン

ディズニー・プリンセス・レッスン

おかしいことは、おかしいと言える人になろう。

それが権威でも関係ない。

とはいえ、「誕生日までに王子様と結婚しなければならない」という法律は、おかしいよね。

この本をこれから読む人にひとこと

本書はこんな人にオススメ
  • ディズニーが好きな人
  • 地味に自己啓発したい人
  • ディズニープリンセス作品を見たことがない人

映画の内容が凝縮された要約本(自己啓発本)です。

サクッと読めて、なんとなく網羅した気分になれるのが良い!

「美女と野獣」と「プリンセスと魔法のキス」が異端。

そして、オーロラ姫に感じた違和感(チート&詰め合わせ感)はなんだろう。

評価と感想

評価

タイトルと内容の一致度80
読みやすさ80
内容の満足度70

感想

『おかえりなさい、お姫様』読者は女性限定か!?とにもかくにも自己啓発書だった。ベルはほかのプリンセスとはだいぶ違うな。良い意味です!あとオーロラ姫は、、、どうなんだ?

書籍情報

タイトルディズニー・プリンセス・レッスン
著者PHP研究所
出版社PHP研究所
ページ数156ページ
発売日2013/12/4
ディスプレイ広告
ABOUT ME
記事URLをコピーしました